PROFILE
ラグジュアリーブランドの業界で、10年程販売や新人の育成・研修などを担当。結婚を機に地元広島へ戻り求職活動をする中で子育て×キャリアアップの壁にぶつかる。ニットのビジョン”未来を自分で選択できる社会をつくる”に共感し入社を決意。同じようにキャリアに悩んでいる方々とたくさん出会い、「やりたい」を叶える社会の実現を本気で目指しています。
- 人生のビジョン
- 今目の前にいるあなたを笑顔にしたい
- 人生のモットー
- My life didn’t please me, so I created my life.
- 趣味
- 舞台鑑賞、カフェ巡り
- なぜ、ニットに?
- キャリアに悩み、仕事を選ぶ選択肢が狭いと感じていた頃の自分をリモートワークが変えてくれました。ただリモートということだけでなく、ニットのビション、そして企業理念は自分と同じようにキャリアや働き方に悩む方々へ前向きなメッセージが届けられると感じたからです。
- 今、注力していることは?
- VUCA時代と言われる中で、未来をどう描いていくのかお悩みの方が多いと感じています。採用業務を通じて、まずは一人でも多くの方にニットを知って貰う、そしてファンを増やすことに注力しています。
- これからやってみたいことは?
- ニットには様々なキャリアの方がいらっしゃり、学びと刺激の多い日々。私自身も会社や社会のことを皆さんと一緒に真剣に考え、自分の役割だけに留まらず活動の幅を広げていきたいと思っています。